ご自宅で学べるステンドグラス教室です。遠方で教室に通えない方も、リモートなどでステンドグラスのカット技術やパターンの取り方をはじめ、制作の全工程をわかりやすく、何でも制作できるように指導いたします(自分のペースで1つの作品を無理なく完成できます)。こちらの通信講座におきましては、工具についてや詳細のお打ち合わせが必要になりますので、お気軽にお問い合わせください。
カリキュラム
【1】ガラスカットの練習 【2】バラのパネル(ガラスカットの仕方やパターンの取り方など、ステンドグラス制作の基本となる全工程を学びます) 【3】額パネル 【4】ステンドグラスミラー 【5】窓パネル 【6】4面ランプ 【7】テラリウム 【8】時計 【9】ガラスモザイクアートランプ 【10】万華鏡 【11】50ピース以上のオリジナルパネル 【12】6面以上のランプ 【13】ヒュージングの基礎 ほか作りたいもの
作品例
各カリキュラム課題に対しまして、複数のパターンの中からお好きなものを選択いただけるように準備いたします(以下の写真は一例)。
- 6面以上のランプ
- 4面ランプ
- ステンドグラスミラー
- モザイクアートランプ
- 50ピース以上のユリのオリジナルパネル
- 真ん中に吹きガラスロンデルを使った窓パネル
- 50ピース以上のオリジナルパネル
- 多面ランプ
- 小鳥振り子時計
- グースネックランプ
- 飾り銅テープで可愛く木製ベースランプ
- モザイクアートランプ
- ケーム技法作品
- ダル・ド・ヴェールランプ
※クリックすると全体像をご覧いただけます。
料金
入会金 | 5,500円 |
---|---|
月謝(3か月分) 1クール(3ヵ月・月2回リモートなどで指導) |
16,500円 |
ガラスカット練習用ガラス 初回作品のバラパネルのガラス(※) |
5,500円 |
※次回からのカリキュラム課題作品の材料代は作品により異なります(1万円~2万円程度)。なお自分のペースで1つの作品を完成できます。
【ステンドグラス制作に必要な工具、材料】

ステンドグラス制作に必要な工具と材料1式